Instagramでよく見るイプサの水みたいな化粧水ありますよね?

あのなんか、ウネっとした入れ物のやつね。
みんな良いって言うし、口コミサイトなどのランキングとかも上位なので
気になって購入して1ヶ月使ってみました!
イプサ ザ・タイムR アクア 使用レポ!
1ヶ月の使用量はこのくらい。
1回500円玉くらい(メーカー推奨量)を朝と晩に使用して、
1ヶ月でこのくらい減りました!

半分まではいかないけど、このペースだと2ヶ月と少し…
3ヶ月はもたないかなぁといった感じです。
1個4,400円~なので、継続して使用するとすると1ヶ月1,800円くらいの負担でしょうか…?

普段プチプラ化粧水を使うわたしからするとやっぱりお高い…
さすがデパコス。
でも正直な感想としては「続けたいな〜」と思っちゃいました!
使用感。
わたしは手でお肌につけていました!コットンは使っていません。
イプサ専用のコットンも販売されているみたいですね。

購入するときお店のお姉さんが勧めてくれました!
(買いませんでしたが)
化粧水の感じは、いろんな方がレビューしている通りパシャパシャしたタイプの化粧水でした。
色も透明に近いため、水!って感じです。
肌がごくごく水を飲むように吸い込む!というようなレビューを見たことがありますが、
なんか納得でした。
浸透するのが早いし、つけた後の肌が潤います…!
気になる効果。

正直に言って、とても良いと思いました。
ニキビやシミなど、特定の肌トラブルに効果がある、という訳ではありません。
でも、肌が潤って保湿がしっかりされるみたいで、
整うっていうのが正しい表現かもしれません。
肌の水分と油分のバランスが整うと自然と肌トラブルも減ります。

わたしが1番効果を感じたのは、湿疹ができなくなったことです!
わたしの肌の最大の敵はニキビなんですが、その次に悩んでいるのが、「湿疹」なのです。
皮膚科のお医者さんには「脂漏性湿疹」、「脂漏性皮膚炎」と診断されましたが、
時々おでこなどに、極度に乾燥したみたいな湿疹ができて、ポロポロ皮膚が剥がれたりします…
寝不足や疲れからストレスが溜まったりしたときに、肌の免疫力が落ちてカビが生えちゃうんです(泣)
カビっていってもお風呂に生えるようなのとはイメージが違くて、
真菌、という種類の菌なんですけどね。(普段悪いことをしないだけでみんなの肌にもいるよ。)
これが、ストレスなどでわたしの肌の力が弱まると悪さをしてしまって、
それが湿疹となって肌に出てきちゃうんです。
できては薬を塗って、直っても体調が悪くなったりするとまたできて…の繰り返しなんですけど、
この1ヶ月イプサの化粧水を使っている間、
薬を全然塗ってないことに気付きました…!

そういえば、最近湿疹できてないかも!
いつも一緒に過ごしているのでせんぱいにも聞いてみたんですけど、

そういえばいつも寝る前に塗ってた皮膚科の薬、
最近塗ってないよね。
と言われました。

ニキビの薬も塗る回数減ってない?
とも言われました!
ニキビは相変わらずたまにできるんですけど、
それでも回数が減ったかもしれません♡
まとめ。
イプサの化粧水は、
普段プチプラ化粧水で済ませている人からすると継続するにはお高め。
でも続けたくなる効果はある。
肌のバランスが整って荒れにくくなります♪

みんなが良いっていうのも納得でした♪
参考に購入リンクを貼っておきます!