
こんにちは!りむです。
旅行が趣味の会社員です。

りむの彼氏のじゃんぼです。
わたしたち二人は
共通して旅行が大好きです!


今回は三重県に旅行に行きました。

旅行で使用した交通フリーパスが
かなりお得でびっくりしたので
ご紹介します!!
交通フリーパス「まわりゃんせ」がお得過ぎた!
三重県には
・夫婦岩の二見
・伊勢神宮のある伊勢
・ジュゴンと真珠が有名な鳥羽
・志摩スペイン村などがある志摩
その他にも松阪牛の松阪や鈴鹿サーキットなど…
各地に観光スポットが点在しています。


どうせ行くなら数か所の観光地を一気に回りたい!
…という人におすすめしたい
スーパーお得な交通フリーパスがあるので紹介します!
近鉄が販売する交通フリーパス「まわりゃんせ」

近畿日本鉄道が販売する
「まわりゃんせ」をご紹介。
近鉄では似たようなお得な切符が
何種類か販売されていますが、
今回は大人1名9,900円の「まわりゃんせ」についてご紹介します!

4日間有効なのが
このパスのすごいところです!

2泊3泊してもお得なんだね!


他には「伊勢神宮参拝きっぷ」や
「志摩スペイン村 パルケエスパーニャ・フリーきっぷ」
などがあるよ!
特典①往復の特急券&乗車券付き。
電車で三重県に行くには
名古屋や京都、大阪等からの
JRや近鉄の電車に乗る必要があります。

東京からの場合、
新幹線で名古屋に向かい、
近鉄名古屋駅から私鉄に乗り換えたよ!

近鉄のどこかの駅から
三重県の松阪駅~賢島のどこかの駅までの
往復特急券&乗車券が
4日間の間いつでも利用できます。

比較のために、
実際に2泊3日の旅行で
利用した特典を
通常価格で利用した場合の料金を
計算してみます!

【通常の切符で利用した場合】
(行き)名古屋駅~鳥羽駅
1日目 3,090円
(帰り)伊勢市駅~名古屋駅
3日目 2,810円
特典②フリー区間内の近鉄電車に乗り放題。
近鉄の松阪駅~賢島駅間が
4日間乗り放題です。


伊勢神宮がある伊勢市駅や
鳥羽水族館のある鳥羽駅、
志摩スペイン村のある鵜方駅などを
4日間周遊できます!
特典③フリー区間内の近鉄電車の特急に4回乗れる。
上記のフリー区間(松阪駅~賢島駅)内であれば、
4日間の間、特典①の往復特急とは別に
4回特急電車に乗ることができます。

1回しか使うチャンスは
なかったですが、
時間短縮にもなるし、
指定席だしシートも広くて
快適です!

【通常の切符で利用した場合】
鳥羽駅~伊勢市駅
2日目 850円
特典④現地のバス・船も乗り放題。
近鉄フリー区間の主なバス・船に
4日間乗り放題です。


鳥羽駅から神社巡りをした際に
ずっとバス移動だったので
とても便利でした!!

【通常の切符で利用した場合】
鳥羽駅~相差(往復)
2日目 600×2=1,200円
鳥羽駅~夫婦岩東口(往復)
2日目 410×2=820円
下宮前~内宮前(往復)
3日目 440×2=880円
特典⑤23の観光施設に1回ずつ入館できる。
近鉄のフリー区間内に所在する
23の観光施設に1回ずつ入館できます。

鳥羽水族館や
志摩スペイン村へ入館できます!

例えば鳥羽水族館の入館チケットは2,800円です。
志摩スペイン村の入場チケットは5,400円です。
(無料のショー・全てのアトラクションに乗り放題)

この二つの施設に行くのが
一番元が取れる気がする。

【通常利用した場合】
鳥羽水族館
1日目 2,800円
他にも美術館などに入館できるので
詳しくは近鉄の公式サイトをご確認ください。
特典⑥パスの提示でお店で特典が受けられる。
近鉄のフリー区間内に所在する
約70のお店で割引などの
サービスが受けられます。

お土産屋さんでの割引や、
駅のファミリーマートでの割引を
受けられます!

明確な割引額は覚えていないのですが、
3回ほど使用して1,000円くらい
お得になったと思います!
比較結果!
「まわりゃんせ」が4日間有効なので、
3泊4日で旅行して
チケット価格の高い鳥羽水族館や
志摩スペイン村などに行くのが
一番お得だと思いました!!

今回私たちは2泊3日で
伊勢・鳥羽しか周遊できなかったのですが、
それでも元が取れました!!

「まわりゃんせ」を
使用しなかった場合の料金と
比べてみました!
1日目 名古屋駅~鳥羽駅(行きの特急) 3,090円 鳥羽水族館入館 2,800円 2日目 鳥羽駅~相差(往復バス) 600×2=1,200円 鳥羽駅~夫婦岩東口(往復バス)410×2=820円 鳥羽駅~伊勢市駅(フリー区間特急) 850円 3日目 下宮前~内宮前(往復バス) 440×2=880円 伊勢市駅~名古屋駅(帰りの急行) 2,810円 お店での割引 約1,000円
合計13,450円でした!

このサービスが
9,900円で受けられるので、
お得ですね!!

2泊でも全然使えるね!
まとめ。
今回は近畿鉄道が
2022年冬まで販売予定の
「まわりゃんせ」というフリーパスについて
ご紹介しました!

1泊2日の旅行だとしても、
往復の特急券と志摩スペイン村などの
入場料金の高い施設で使用すれば
お得になると思います!!

2泊以上なら絶対お得なので、
三重県を電車・バスで観光の際は
ぜひご検討ください!
最後までご覧いただきありがとうございました!